3.11キャンドルナイト実行委員会

宮城の高校生が企画・運営する東日本大震災関連事業 3.11キャンドルナイトへのご支援をお願いします!

東日本大震災の発災翌年から継承される、鎮魂、感謝、震災の風化防止、防災・減災意識の向上を目的とした震災復興事業を勾当台公園市民広場にて行います。当日は展示ブース、キャンドル点灯と式典を実施します。 2025年3月11日に実施する事業のテーマは 「共 ~備え伝える知識が命を守る~」  2017年に仙台JCから高校生連携協議会に引き継がれたキャンドルナイトも今年で8回目を迎えます。私たち高校生が活動することにより、下の世代と上の世代の懸け橋となれるようSNSなどを用いてキャンドルナイトの活動を幅広く発信し、イベント当日は色々な世代の方々に足を運んでいただきたいです。また、高校生だからこそ感じることもたくさんありますし、私たちが発信することによって"ブースの中で何をやっているのだろう"と多くの方に興味を持っていただくきっかけにしたいです。
  • たいよう接骨院
    2024-03-26 11:09
    市民広場に灯されたキャンドル、その一つ一つの灯火が様々な想いで見つめる人達を温かく包んでくれたことと思います。本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
  • 株式会社八重樫工務店
    2024-03-10 17:34
    応援しています!
  • 石川 恵利奈
    2024-03-09 21:43
    応援しています!
  • 株式会社ラポールヘア・グループ
    2024-03-03 21:06
    当日は現地に伺います!
  • 高橋 英史
    2024-03-03 01:15
    私自身が高校生の頃に同じことができたかと思うと出来なかったと思います。頑張ってください。応援しています!
  • 遠藤 慎一
    2024-02-29 07:42
    応援しています!
  • 医療法人社団人愛会石川内科
    2024-02-28 20:07
    キャンドルナイト、これからも応援しています。
  • 匿名
    2023-03-10 02:48
    応援しています!
  • 匿名
    2023-03-07 02:24
    応援しています!
  • 白川由利枝
    2023-03-04 07:54
    今年もキャンドルナイトをありがとうございます。若者たちの思いが未来につながりますように。応援しています!
団体情報
3.11キャンドルナイト実行委員会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。