ジャパン・カインドネス協会

東京都国立市内で25年活動している認定NPO法人です。
活動継続のため、ご支援をお願いします。

ジャパン・カインドネス協会とは

1997年に寄付型自動販売機の普及を目的に設立されたNPO法人です。
寄付文化のすそ野を広げ、人々の社会貢献への参加を後押しするべく、中間支援組織として活動を続けてきました。

現在は中間支援に加え、地域に根差した直接的な支援活動にも取り組んでいます。

 ◎食品ロスを支援につなげるフードバンク

 ◎人生100年時代を応援するシニア体操

 ◎未来を担う子どもたちを支える基金 などなど

2017年には、団体としての信頼性・公益性・透明性を評価され、認定NPO法人を取得しました。
みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

フードバンクJKとは

フードバンクJKは、ジャパン・カインドネス協会が行っているフードバンク事業です。

 ◎食品・日用品を集める”フードドライブ”

 ◎集まったものを支援を必要とする方にお渡しする”フードパントリー”

 ◎路上生活をされている方への”ミニ炊き出し””

などを実施しています。

コロナ禍、物価高などの厳しい世情を反映して、支援を必要とする方の数は増える一方です。

ですが、資金不足により事業の継続が困難になってきています。

みなさまのご支援をなにとぞよろしくお願いいたします。

税制優遇

ジャパン・カインドネス協会は、認定NPO法人です。認定NPO法人は、NPO法人の中でも、より厳しい一定要件を満たしているとして、所轄庁から交付される認定資格です。認定NPO法人に対する寄付は、寄付金控除(税制上の優遇措置)の対象となります。

個人の方の場合、寄付額が2,000円を超える場合、確定申告を行うことで寄付金控除が受けられます(年末調整では申告できません)。寄付金控除については、次の2つの方法の内、ご自身にとって有利な方法を選択できます。

(1)所得控除 …(合計寄付金額 – 2,000円)=寄付金控除額(その年の所得から控除されます)

(2)税額控除 …(合計寄付金額 – 2,000円)×40%=寄付金控除額(その年の所得税から控除されます)

なお、 控除額には一定の上限額があります。また、どちらが有利な方法になるかは所得などによって異なります。詳しくは最寄りの税務署にお問い合わせください。

また、住民税控除については、各都道府県、各市区町村によって異なります。詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。

会計報告

こちらのリンクよりホームページにアクセスいただき、ご確認いただくことができます。

寄付募集元

ジャパン・カインドネス協会